2024-01-01から1年間の記事一覧
あらためて、現代は本当に豊富に学習リソースがある。無料から有料まで、作品から学習コンテンツ、コーチングのサービスまで。学習したいものがある人間にとっては、恵まれている環境であるように思う。 一方それと同時に、それらが溢れることで「自分がやる…
今更est ですが、原田マハ『楽園のカンヴァス』を読みまして。 https://amzn.asia/d/gPuJFkh ちょっと思ったことがあったのでメモです。 なぜ1枚の絵画にあれほどの高額がつくのか? 特に数百億円の値がつくこともある絵画ですが、それって実際にどういった…
色んなことを同時並行に学習しようとすると、リソースが分散してしまう。これ自体は当たり前で、選択と集中をしないといけないという話になるんだけど、そこをどうやりくりするかが自分にとっては課題であって。 そもそもリソース分散することの問題点は、1…
1日単位での許容範囲の妥協・未達はその場では「この程度なら明日頑張れば取り返せる」と思う。 翌日さらに他の要素で予定が狂って、更にビハインドが増える。そして「週末に1日頑張れば取り返せる」と思う。 週末になると「休日なのに、なんで頑張ってるん…
前回まで 言語の具体例:音楽の場合 音楽言語における意味 音楽におけるキャンバス 音楽における言語規則の例 言語の具体例:絵の場合 絵における意味 絵におけるキャンバス 絵における言語 線の言語 点の言語 色の言語 言語の具体例:物語(狭義)の場合 物…
トランスクライブ練習から考える小説の「模写」 ジャズの練習方法から考えて、小説においても、こういうことをやればよいのだと言うことが分かった。最高の作品に対する語法を学ぶということが必要である。 だから小説においても、最高の小説をそのまま「模…
前回まで 差異とは何か 差異による認識の違いの例 言語とは何か 言語が持つ意味 言語の存在意義 次回 前回まで 初回であった前回は、自分自身のやりたいことについて書いた。ざっくり纏めると、差異と言語というキーワードを切り口に、色んなことを学習する…
はじめに 個人プロジェクトの発端 現代の学習方法に対する違和感 天才を参考にする アウトプットの方向性 プロジェクトのテーマ:差異と言語 プロジェクトの進め方 はじめに 4年前にある仮説を思いついて、そこから小さな個人プロジェクトとして行ってきてい…
ここ4年ほど公開するブログを書くことはやめていたが、直近いろいろ考えたこともあり、改めて書くようにしていきたいと思っている。 ブロクをやめていた理由 単純に言語化したいだけであれば、プライベートな日記でも良いわけで、それをわざわざ公開して書く…
『ビジネスモデルナビゲーター』 を読みながら、紹介されている55のビジネスモデル"勝ちパターン"の要旨をまとめています。 前回の アドオン に続き、今回はアフィリエイト。どうやら順番はモデル名のABC順の模様。 No1. アフィリエイト まとめ アフィリエイ…
『ビジネスモデルナビゲーター』 を読みながら、紹介されている55のビジネスモデル"勝ちパターン"の要旨をまとめています。 No1. アドオン まとめ アドオンはサービスの本体部分を安価に提供し、顧客のニーズに基づく追加オプションで最終的な販売価格を高め…
日々学んだこと、思ったことなどを記録するために開設しました。